センターとは

森林は私たちにたくさんの恵みを与えてくれます。木材を生産するだけでなく、水を蓄え、山崩れを防ぐほか、近年では地球温暖化の原因となる二酸化炭素を吸収する働きが注目されています。

森林の働きを発揮させていくためには、森林を植栽し育ててくれる人が必要ですが、林業で働く人の数は年々減少し、手入れされない森林が増えています。

このような状況のなか、「林業労働力の確保の促進に関する法律」に基づき、平成8年12月に佐賀県から「公益財団法人佐賀県森林整備担い手育成基金」が「佐賀県林業労働力確保支援センター」として指定を受け、林業就業希望者への支援や林業を行う事業体の雇用管理の改善や事業の合理化のための支援を実施していま す。

林業就業希望者への支援

  • 林業への就業に関する相談
  • 雇用情報の提供

林業事業体への支援

  • 林業事業体の相談、指導
  • 雇用管理の改善に関する相談、指導

(C)公益財団法人佐賀県森林整備担い手育成基金. All Right reserved.

  • トップページ
  • メニュー
  • サイトマップ